当霊園では、年中2ヶ所のお堂とお墓で法要を行うことができます。(大晦日と元日を除く)
法要をご希望される方は下記へご連絡下さい。
お電話での申し込み・お問い合わせ:077-598-2481(代表) 12/31~1/1を除く:午前9時〜午後5時
お申し込みの注意事項
- 納骨・法要を行う場合は、必ず霊園管理事務所へ連絡しご予約ください。
- 年末年始(12/31、1/1)の納骨・法要はお受けできません。
- 名義人がお亡くなりになった場合は、名義変更手続きが必要になります。→各種お手続きへ
- 永代供養「久遠墓」への納骨は、納骨費用と名義変更手続きが不要です。
- 管理事務所受付でのお支払いは、現金のみとなっております。
ご納骨の申し込み
- 納骨の予約が必要です。霊園管理事務所、電話(077-598-2481)にてご予約を承ります。
※当日の納骨はお受けできません。 - 納骨の際「比叡山延暦寺大霊園墓地永代使用承諾証」が必要となります。紛失された場合は、再発行の手続きが必要となります。
必要書類にご記入捺印のうえ納骨当日に霊園管理事務所へ提出してください。
→各種お手続きへ - 名義人ご本人がお亡くなりなり納骨される場合は、名義変更手続きが必要となります。
必要書類にご記入捺印のうえ納骨当日に霊園管理事務所へ提出してください。
→各種お手続きへ - 納骨当日に霊園管理事務所まで、下記の必要なものをご持参ください。
- 比叡山延暦寺大霊園墓地永代使用承諾証
- 火葬許可証
- 埋蔵届(埋蔵当日に窓口にて記入して頂きます) 埋蔵届(PDFファイル)
- 認印
- 埋蔵事務手数料 3,000円
回向料とその他費用(予約制)
延暦寺僧侶が法要を勤める場合、以下の回向料になります。
開眼・納骨法要 | 55,000円より |
---|---|
納骨法要 | 25,000円より |
年忌法要 | 35,000円より |
※その他法要 | 5,000円より |
※祥月命日・月命日、お彼岸・お盆供養など
任意(予約制)
お供え物 | 5,000円(税込) (2盛) |
---|
法要用供花(墓前) | 1対 3,000円(税込) |
---|
板塔婆(5尺高) | 4,000円 |
---|---|
骨壺処分(1個) | 1,000円 |
板塔婆1枚につきお施主様1名のみとなっております。